2020.07.17
7月17日
将棋の最年少プロ棋士、藤井聡太七段が16日、
大阪市の関西将棋会館で指された第91期棋聖戦5番勝負の
第4局で渡辺明棋聖に勝ち、史上最年少で初タイトルを獲得した。
17歳11ヶ月での初タイトル獲得は、90年に屋敷伸之九段が作った
18歳6ヶ月のタイトル獲得最年少記録を30年ぶりに更新した。
しかも将棋界で高校生のタイトル獲得は史上初の快挙だ!
いかにも高校生っぽいというか、その飄々とした風貌からは
想像も出来ないくらいの実力だ。
破れた渡辺明さんも“天才”と呼ばれる棋士なのだが、彼からして
「負け方がどれも想像を超えているので、もうなんなんだろうねって
という感じ」とまで言わしめた。
もちろん、将棋のことはさっぱりわからないのだが、
ついつい対戦の行方が気になってしまったり、
やれ昼食は「味噌煮込みうどん」だったりとか、
もしかして現在の17歳の人たちの中で最も注目されている
17歳ではないだろうか。
自分の17歳の時はと考えると、もう笑っちゃうよね。
高校2年時、とりあえずロックばかり聞いていたな
工業高校だったから周りでガツガツ受験って雰囲気もなかったな
でもどうやったら女の子にモテるかばかり考えていたな。
“初載冠”の色紙を掲げて笑顔を見せていた藤井棋聖の着物姿は、
ちょっぴり大人に見えた。
2020.07.12
7月12日
私用で横浜へ、雨も上がって(昨夜は夜半に雷がなっていたし、
稲光も凄かった・・)
気温もうなぎ登りになって午前中も早い時間帯で30℃越えに
なっていた。
日曜のせいもあったか、第三京浜は空いていて
絶好のドライヴ日和だった。
そしてカーオーディオからはInterFMの“Lazy Suday”、
ジョージ・カックルさんと渡辺麻耶さんの片意地張らない
ゆるいお喋りとジョークに、俺たち世代の洋楽がかかる
大好きなプログラムだ。
なな何と本日は「ローリング・ストーンズ特集」、
番組オンエア中ずっとストーンズ!
こりゃたまらんぜ。
11時すぎから、「ハッピー」「テル・ミー」「ブラウン・シュガー」
「ストリート・ファイティング・マン」「サティスファクション」と
ご機嫌なナンバーが次々とかかり、気分はまさにアゲアゲだったぜ。
ライヴのストーンズももちろん良いけど、スタジオ録音盤も
なかなかだ(当たり前だよ・・笑)。
一度帰宅して、しばしゆっくりした後、夕食の買い出しへと
近くのマーケットへ。
再び“レイジー・サンデー”からストーンズ特集が!
「ウェイティング・オン・ア・フレンド」「アンジー」
「ワイルド・ホース」とロックンロールの対極にある
ブルージーなナンバーへ、いや〜〜やっぱストーンズすげ〜〜
何か得した気分な1日でした。
2020.07.09
7月9日
コロナウイルスの影響で中止された、今春センバツ出場予定だった
32校を招く「2020年甲子園高校野球交流試合」の抽選会が
8日オンラインで行われ、各校1試合ずつ計16試合の対戦相手が
決まった。
う〜〜いきなり開幕の第一試合から凄いカードになった。
プロ12球団注目の150キロ右腕・川瀬投手を擁する大分商業に、
いまや浦和学院や春日部共栄を半歩リードしている感のある
埼玉の雄・花咲徳栄が激突!
こちらもプロ注目の花咲徳栄のスラッガー、48発男の井上君との
対決は大注目だ。
そして、なんという“野球の神様”の気まぐれか?
昨夏の甲子園大会の決勝の再現となった、星稜と履正社の対戦。
昨年のセンバツは星稜がヤクルトに入団した奥川投手の
完投シャットアウトにより見事な勝利!
しかし、夏は履正社が返り討ちにして全国制覇、
ともに意地のぶつかり合いだ。
さらに大注目なのは、東西の横綱同士・東海大相模と大阪桐蔭の対戦。
この両校、練習試合はあるものの公式戦での対決はなかった。
特別な大会での初の顔合わせとなる。
門馬監督・西谷監督の両名監督のプライドをかけての戦い
こいつは楽しみで仕方ない。
公立校ながら春夏連続でベスト4に輝いた明石商業も
見たかったチームだ。
こちらもプロ注目の豪腕・中森投手に来田外野手が
どんなプレーを見せてくれるのか。
夏の風物詩の甲子園大会、形は違えど高校野球ファンにとっては
嬉しい限りだ。