工事中・・
2016.09.13
9月13日
遅ればせながら全国の広島カープのファンの皆様
優勝おめでとうございます。
25年ぶりということは本当に長い時間だったと思います。
その分喜びもひとしおの事でしょう。
とにかく先発がしっかりとゲームを作っていた、大物打ちは
少なかったがチャンスに強いバッティングが光った、逆転勝ちの
多さはファンにはたまらない。
足がある選手が多く、塁に出れば相手バッテリーは相当神経質に
なっていたことだろう、そしてその足での積極的走塁も大きな
武器だったか。
ベテランと中堅と若手の見事な融合、特に黒田・新井の存在感は
抜群でした。それにしても良いチームです!!
秋の長雨の季節に入っちゃいました、週間天気予報はほぼ毎日
曇りと傘マークのオンパレードでちょいと憂鬱になって来ますなあ。
先週あたりまで毎週、大雨と台風に見舞われて各地に大きな傷跡を
残しています。被災された方々のことを思うと心が痛みます。
さてそんなこの頃ですが、住んでいるマンションでエレベーターの
大規模な工事が始まってしまいました。
朝8時30分あたりからガツンと工事スタート、コンクリートの壁を
削る音は時にまるで“機関銃”のようです。
仕事でほとんど不在なのでそれほどではないのだけれど、
一日中室内にいらっしゃる方は大変でしょうなあ。
これが一ヶ月近く続くそうです。
その間はエレベーターが使えません・・
自分の足で階段を上り下り、足腰の良い運動と思えばまあそれほど
苦にはならないけれど、荷物がある時はちょっとキツイかなあ。
まあいずれにしろ安全を考えての大工事ですから、これは仕方の
ないことなのです。
