命日・・
2016.07.24
7月23日
ここ数日いったい夏は何処へ行ってしまったのだろうと
思わせるような天気になっている。
それでも今日はまだましで、とりあえず涼しいって感じだった
けれど、昨日の晩あたりはまるで春先のような気温だった。
西日本では梅雨明けしたというのに関東は一体いつになるの
だろうか?まあ大汗かきの俺としては寝苦しい夜ではないのは
助かるのだが、ちょっと異常な感じは否めない。
そうは云っても、08月や09月はまたガツンと来るのだろう。
ずっと気になっていて観たくて仕方がなかった映画「AMY」を
本日やっと渋谷のヒューマントラストシネマにて観賞へ。
27歳の若さで死去してしまったイギリスの天才シンガー、
エイミー・ワインハウスのドキュメンタリー映画。
大ヒットナンバー「リハブ」とほんの少ししか曲を知らなかったが
画面から流れる数々のナンバーにて、とにかくその圧倒的な歌唱力
には鳥肌が立った。
ティーンエイジャーの頃からまるで50代のジャズシンガーのような
佇まいなのだ。
これぞまさしく天才の名を欲しいままにしていた。
しかし、あまりにも歌に対してのみ純粋であるがために巻き起こる
周囲との軋轢や、プレッシャーからのアルコールとドラッグの中毒、
人間関係の破綻など、どれもこれも心に痛かった。
天才であるが故に“生き急いで逝った”唯一無二のシンガーの哀しい
物語だった。
それでも彼女の歌声は永遠に生き残っていくのだ。
彼女の命日は2011年の07月23日の土曜日だった。
何と今日も07月23日の土曜日。
単なる偶然なのだろうけど、ちょいとびっくりしちゃいました。
