頑張れニッポン!

2015.09.15


9月15日

ワールドカップヴァレーボール・ジャパン2015にて日本が苦戦している。
女子はロンドン五輪では見事に銅メダルに輝き、久々のメダルで
“お家芸”復活の兆しが見えてきていたが、今大会では5位で
オリンピックの出場権を逃してしまった。
でも決勝トーナメントは接戦の連続だった、それでも地元開催の
「地の利」を生かせなかったのは残念な限りだ。
それに引き換え、男子は第一ラウンドから苦戦を強いられている。
その昔、オリンピックにて東京で銅、メキシコで銀、そして
ミュンヘンでは金と強豪の名を欲しいままにしていた。
そんな時代がちょいと懐かしいなあ・・
「ミュンヘンへの道」なんてテレビ番組があったくらいなんだから。
監督が松平さん、選手は森田・横田・島岡のハンサムさんに
男気あふれる大古さん、世界一のセッター猫田さん、のっぽの
南さんに根性の男・中村さんと名前がすらすらと出てくる。
準決勝のブルガリア戦、0-2からの奇跡の逆転勝利がいまでも
鮮明に覚えている、まさに“語り種”なのです。
クイック攻撃や時間差攻撃も日本が編み出した必殺技なんだよなあ。
いまこそ伝統の力を呼び起こして、とにかく頑張って欲しいぜ!
目指せヴィクトリー!

RSS

Recent Entries

Archives