13回忌です。
2014.09.18
9月18日
しかし、一昨日の地震はびびりましたなあ・・
ちょうど仕事に向かう途中、恵比寿の交差点で止まっていると
車が上下左右にぐぁんぐぁんと揺れだした。
よく首都高あたりで渋滞していると、トラックとかの振動で
ぐぁんぐぁん揺れだすことはあるのだが、これはあきらかに
違っていた。
信号機の柱が大きく揺れ動いているのを見た瞬間、こいつは
ヤバいデカい地震だと確信、ラジオの臨時ニュースで北関東が
震度5弱で東京23区も震度4とのことだった。
いよいよ来たかって感じで本当に久々に怖かったっす。
本日、親父さんの13回忌法要のため、とあるお寺へ。
忙しくてなかなか日が取れなかったが、やっとのことで
執り行う事が出来ました。
くもり空から時折日差しも出て、暑くもなく寒くもなく実に
快適な“法要日和”でした。
13回忌ということは、親父さんが亡くなってもう12年経つと
いうことだ。
時の流れはなんと早いのだろう、いや早すぎるぜ。
読経の最中ふと考えてしまった、俺は“親孝行”出来たのだろうか?
もっとたくさん話を聞いてあげれば良かった・・
もっとたくさん一緒に酒を飲めばよかった・・
もっとたくさん相談すればよかった・・
いろいろと色々と。
“後悔先に立たず”
“親孝行したい時には親は無し”という諺もあります。
とにかく一生懸命生きることです。


