読破!!

2019.05.31


5月31日

米国で最も有名な日本人アスリートだった男の物語
“1964年のジャイアント馬場”の単行本を先日やっと読み終えた。
なにせ全編700ページ強という、なかなかの読み応えでありました。
俺が小学校の頃(かなり古いっす・・笑)、メジャーなスポーツといえば
野球にプロレスにボクシングだった。
プロ野球は巨人戦一辺倒だったし、ボクシングのタイトルマッチが
あればほとんどの人がテレビに釘付けだったり、そんな中で
プロレスは毎週金曜20時から日本テレビで生中継を行っていた。
毎週、時間内にきっちり終了するというのも、いまとなっては
驚異的?なことだ。
プロレスを日本に広めたのは力道山、そしてプロレスを
人気スポーツに押し上げたのはジャイアント馬場に他ならない。
1960年代、アメリカ武者修行時代でいかに強かったか、
そのままアメリカで活動をしていたら間違いなく“スーパースター”
になっていたであろう!
しかし、力道山に日本に呼び戻され、その後「全日本プロレス」を
立ち上げて隆盛へと導く。
時代は流れ、日本のプロレス界は「新日本プロレス」の台頭があり、
群雄割拠の時代へ。
プロレスラーとしてのジャイアント馬場、そして全日本プロレスの
経営者としての馬場正平の光と影が余すところなく書き記されている。
ブルーノ・サンマルチノ、ザ・デストロイヤー、キラー・コワルスキー、
カール・ゴッチ、などなど往年の名レスラーとの話には心踊らされた。
いまさらながら、名前からしてもそうだが、誰からも愛され
心も体もスケールの大きな人だったのだ。

トランプが来た!

2019.05.27


5月26日

東京は3日続けての真夏日になった。
今シーズン初エアコンのスイッチを冷房に切り替えた。
ある記事で、本来エアコンの冷房は涼しい時に慣らし運転を
しなければならないとのこと。
いきなり30℃越えあたりで動かすと、機械が張り切りすぎて
負担がかかり過ぎるらしいのだ。
まあ、そうは云ってもねえ・・
久しぶりに部屋が“冷んやりした”空気に包まれたぜ。

知人から大相撲千秋楽のチケットをもらってたんだ
千秋楽ってトランプ大統領が観戦する日だ・・
警備やら何やら大変そうで行くかどうか迷ったが
いただいたチケットを無駄に出来ないので
午後2時すぎ国技館へ向かう。
午前中は通行止めだった首都高はガラガラもいいとこだった。
普段の時間の半分もかからず到着
ああ早すぎて時間を潰すのが大変かなあと思っていたら・・
とんでもなかったぜ。
入場者のボディチェックに手荷物検査があり、
入口から両国の駅まで長蛇の列。
40〜50分並んでやっとこさ入場へ
まいったぜ、炎天下の行列はちょいときつかったなあ(笑)
そして入り口付近でチラシを受け取る。
内容は相撲観戦中に座布団を投げると逮捕するということだった。
やっとこさ落ち着いて、中入り後の取り組みへ。
昨日、平幕・朝乃山が幕内最高優勝を決めて、注目の栃ノ心が
10勝目をあげ見事に大関復帰が決定。
その次の日ってことで、なんとなく館内は“まったり”した空気が
流れていた。
もちろん力士たちは一番一番真剣そのもので、全力にて土俵を
務めていたのだが・・
そして午後05時すぎ、SPに囲まれながら安倍首相夫妻と
トランプ大統領・メラニア夫人が入場!
この日一番の大歓声が巻き起こった。
上がりの5番だけの観戦だった。
そして、表彰式にて「トランプ杯」を朝乃山に渡すために土俵へ
もちろん横幅は違うが身長の大きさは力士並みだった。
まあなかなか見れないものを見させて頂きました。
いや〜〜いつもながら大相撲観戦しながらの焼き鳥とビールは
たまりませんなあ!

豪雨・・

2019.05.21


5月21日

もの凄い雨だった・・
窓を叩きつける雨の音で目が覚めるなんて、
ここ数年台風でも体験した記憶がない。
天気予報は前の日から煽りまくっていたのだが
とにかく予報が外れる事も多かったので
まあそれほどでもないだろうとタカをくくっていた。
でも、屋久島や九州地方で“50年に一度の大雨”が降って
各地からの被害のニュースが入っているのを見て
今回は、もしかして大変なことになるかも・・
午前中は特に凄かった、雨はもちろんだが風も強くて、
ベランダの網戸が右から左に音を立てて滑りまくっていた。
関東近辺にて通勤・通学の時間帯を直撃していた。
もう数年前から異常気象のニュースが世界各地から流れてくる。
本当に真剣に地球環境について考えなければならないところまで
来ているのだ。
今年の梅雨は・・今年の夏は酷暑になるのか・・
いちいち気になってしまう。
そういえば昔に比べて、四季のめりはりが少なくなっていると
感じるているのは俺だけじゃないだろう。
前線が嵐のように走り去った夕方からは、実に穏やかな
天気になったのにもびっくりさせられたぜ。

RSS

Recent Entries

Archives