映画の時間
2017.05.19
5月19日
昨日の突然の雷雨にはまいった、天気予報でも関東は
午後から少しばかり雨模様ってな感じだったが
ところがどっこいとんでもない一瞬の豪雨になっちまった。
ドスンと遠くで雷がなったと思ったら降ってきた。
甘く見ていた、車を表に駐めておいて荷物を取りにいったら
その瞬間だけでずぶ濡れになってしまった。
しかし夕方には青空になっていたりして、何だかなあだぜまったく。
今日は昼間に時間が空いていたので、早朝から映画館へ。
前から見たかった話題の作品「マンチェスター・バイ・ザ・シー」を
新宿武蔵野館にて。
137分の長編もまったく長さを感じさせず、グイグイと
引きこまれていった。
人生とはほとんど思い通りにはいかない、辛い事や悲しい事や
腹の立つ事ばかりだ。
それでも必死にみんな生きている。
ケイシー・アフレック演じる“庶民”が胸にしみた。
閉塞感あふれる映像と絶望と共に生きる男の物語
それでも見終わった後の後味の良さはなんなのだ。
久々に秀作との出会いでした。
もう一本、TOHOシネマズ六本木にて本日封切りの「メッセージ」。
これはもう期待を裏切らない大満足の一本でした。
一言“凄い映画”だった。
そして帰り道にみつけたヤクルトの販売店の壁に貼ってあったもの
ちょいと笑えました。
