鉢植え
2020.07.30
7月30日
07月もあと1日で終わろうとしている。
いったん収まったかに見えた新型コロナウイルス感染者の数が
日に日に増えていて、昨日は1日の感染者数が全国最多に
なってしまった。
不安は募るばかりである。
関東甲信地方で梅雨が07月中に明けないのは、‘51からの
統計開始以来4回しかないらしい。
東京都心での07月の日照時間は平年の3割程度だということだ。
しかも、07月の台風発生0というのは統計を始めて以来
初めてのことらしい。
とはいっても長引く梅雨前線の停滞により、
全国に甚大な被害を及ぼしている。
気温も高かったり低かったり、しかも湿度が高いままなので
体調もおかしくなりがちなのだ。
一体、今年の夏はどうなってしまうのか・・
ベランダに置いてあるハーブ系の鉢植えも、梅雨前の日差しが
さんさんと降り注いでいた頃は、力強く茎も葉も
すくすく育っていたが、ここのところに日照不足で
すっかり元気をなくしていた。
それでも“彼ら”は実にたくましく、ここ数日で
また持ち返して来ている。
もう少し太陽が欲しいところではあるのだが。
料理にも使えるのだけれど、コップに入れてリヴィングや玄関に
置いておくだけでも、さわやかな香りに包まれるのだ。
